「明るいカツアゲ!?」結婚式には呼ばれたくないでござる
▼livedoorNews
- 「結婚式が嫌いな人、行きたくない人」というトピックがネットに投稿された
- ご祝儀貧乏たちは、「明るいカツアゲじゃね?」と悲痛な叫びをあげた
- 「今の時代に合ってない」「身内だけでやってほしい」などの意見もあがった
非常に共感します。
私ですら結婚式の支出だけで既に数十万円支払っており
そして結婚しないとそれは返ってきません。
結婚する気がない人間にとって
結婚式に呼ばれるのは本当につらい・・・
断りにくいんですよね。
今までは断れなかったが
今後はよほどのことがない限り
断ってやろうかと考えている。
▼結婚式のメリットがよくわからん
もし仮に結婚したとしても
結婚式はやりたくないです。
何事も損得勘定で計算してしまうので
結婚式のメリットが理解できない。
他にもっと有意義なお金の使い道があるだろ
って思ってしまうんですよね。
▼今の時代、入籍しても結婚式はしない
現在は入籍の数に対して結婚式の数は約半分。
今後はもっと結婚式の数は減っていくのでしょう。
時代の流れですね。