意外に多い?セルフカットしている人の驚きの割合
2016/05/20
▼しらべぇ
髪を自分で切ると答えた人は、全体で17.6%。やはり失敗が怖いのか、8割以上の人は美容院や理髪店に行き、プロに任せているようだ。▼髪は自分で切る男性:18.7%女性:16.5%▼収入別~300万:18.6%300~500万:20.1%500~700万:17.2%700~1000万:10.3%1000万~:9.8%▼職業別商工サービス自営:27.4%自由業:25%パート・アルバイト:25.8%経営者/会社役員:8.6%公務員:5.3%
正直、周りでセルフカットしている人がいなかったので、
こんなにもいるなんて驚きです。
女性ですら、16.5%もいます。
収入別で見ると
やはり年収に反比例しますね。
節約の為にセルフカットしている人が多いのでしょう。
職業別だと
個人事業主が約3割とかなり高いです。
なんでも自分でやりたいのでしょう。
▼私がセルフカットをしている理由
節約の為というのが一番ですが、
もう一つ理由があります。
昔、床屋に注文を付けた時に
めんどくさそうにされたからです。
それ以降は特に注文もつけず、
早く終わらせてくれという感じでした。
セルフカットをやりだしてからは
気に入らなかったら、
いくらでも自分の好きにできますからね。
難易度は高いですけど