セミリタイアの必要なし、ホワイト企業トップ500
2016/05/03
▼東洋経済ONLINE
前年比143社増の965社を集計東洋経済CSR調査では、毎年、学歴にかかわらずすべての新入社員が3年後に何人在籍しているかを聞いている2012年4月の入社者が多い順に表示ブラザー工業住友金属鉱山国際石油開発帝石三陽商会石原産業日新電機伊藤ハム日本航空オリエンタルランド極東開発工業その他多数
▼定着率100%が120社
素晴らしい企業がたくさんありますね。
制度も非常に充実していました。
日本の長所を活かしていると思います。
こういった企業が伸びていくのでしょうね。
▼ポジティブ・オフ制度(住友金属鉱山)
3ヶ月以上2年以内の自発的な休職ができる。
制度があれば休みやすいですね。
こういう期間って必要だと思います。
▼感想
非常に有用なデータですね。
業種別平均も載っていますので、
まだ就職していない方は
一度は見ておいた方がよいと思います。
新卒至上主義の日本では、
いい大学に出て、
就職活動をして、
こういったホワイト企業に入るのが
一番かもしれません。
入れなかったら、
セミリタイアを目指すのも
いいと思います。