セミリタイアと相性がいい、残業が少ない企業トップ500
2016/05/03
▼東洋経済ONLINE
東洋経済オンラインは、昨年に続いて『会社四季報』(東洋経済新報社)編集部と協力して、「2015年度に残業時間が少なかった」企業を調べ、その上位500社をランキングした。回答した企業は1161社(回答率は約32%)▼2014年度残業時刊が少なかった会社(月間平均残業時間(時間))01位.(0:00)日本テクノ・ラボ01位.(0:00)アイサンテクノロジー01位.(0:00)トライアイズ01位.(0:00)ムラキ05位.(0:40)ハリマ共和物産06位.(1:12)フジックス06位.(1:12)テイツー08位.(1:17)日本フエルト09位.(1:19)佐渡汽船10位.(1:20)東海染工以下略
▼感想
月間平均残業がゼロとか羨ましすぎます。
平均年収が高い企業は少ないみたいですが、
時は金なりと考えると妥当だと思います。
空いた時間があれば、
技術を磨いたり、
副業をしたりと
セミリタイアの準備時間にあてられます。
こういった企業で働ければいいですね。
私は就職する前から
セミリタイアを想定していたので
当然、平均残業時間が少ない所を
選択しました。
見事に騙されましたよ・・・ホント